こんにちは。
town match編集部です!
今回は宮城県村田町の婚活支援「お茶とも会」について知りたいと思っている人のために基本情報をまとめました。気になる人はぜひ読んでみてくださいね。
それではさっそくご紹介していきましょう!
婚活支援の概要
宮城県村田町では結婚や出会いを希望する男女をサポートするため、対象年齢を変えて年に数回婚活イベントを実施しています。
2025年度は20代から30代の方を対象とした「むら婚」と、30代から40代の方を対象とした「むら婚 in SUGO」をそれぞれ開催し、計8組のマッチングが成立しました。
現在イベントの第3弾として開催する50代から60代の方を対象とした「お茶とも会」の参加者を募集しています!
お茶とも会について
気軽にお茶をしながら楽しくおしゃべりをして交流を深めることをコンセプトにしています。
“お茶友を作って楽しく過ごしたい”“大人数は苦手”“新しい出会いや交流の場がほしい”などの声をもとに、独身男女各5名程度の少人数制とし参加者同士が仲良くなれるサークル的な会となっていますので安心してご参加いただけます。
今回は2025年12月6日(土)に村田町姥ヶ懐民話の里ふるさとおとぎ苑にてそば打ち体験をメインとした「お茶とも会」を開催します。
は町内在住または勤務する方、女性はどちらにお住まいの方でもOKです。
自分たちで打ったそばを一緒に食べながら次回のプランをみんなで楽しく話しましょう!
利用料金について
参加費は男女共2,000円です。(そば打ち体験、昼食、お茶代を含みます)
申込みについて
令和7年11月21日(金)まで村田町役場町民生活課へ電話またはメールにてお申し込みください。
(※応募者多数の場合は抽選となります)
基本情報について
村田町町民生活課
【開庁時間】8:30~17:15/土日祝及び年末年始休み
【アクセス】宮城県柴田郡村田町大字村田字迫6番地(村田町役場)
【連絡先】0224-83-6401/mura-sei@town.murata.miyagi.jp
【公式サイト】http://www.town.murata.miyagi.jp/teijyu/murakon/index/html
まとめ
今回は宮城県村田町の婚活支援「お茶とも会」の内容についてご紹介しましたが、いかがでしたか?気になった方はぜひ公式サイトを見てみてくださいね。

